
日本武道連盟は現在、源心館・観心会・正心館・丈心館・育成会・流心会・拳心館・優心館の8団体で構成されていますが、もともとは日本傳空手道陪劭流 義拳館で支部長を任されていた先生達が義拳館解散後に連盟を発足したのが始まりです。
教訓
一、終身是修行なるを忘るべからず
一、全体との調和を計るべし
一、先人先輩を敬うべし
一、驕るは恥とすべし
一、歩は一歩であれ
一、気は壮であり、身は健であれ
一、有言実行誠実を以って範とすべし
少年部 館訓
一、人に迷惑を掛けない
一、ガマンをする
一、感謝をする
一、人のためになれ